← | チャレンジタッチとスマイルゼミを比べる | 通信教育を比べる | チャレンジとチャレンジタッチを比べる | → |
Z会タブレットとスマイルゼミ |
どちらの教材がおすすめ? |
どちらもタブレット教材がありますが 似ているようでやっぱり違う・・・ でも いち調べるのも大変 |
ホントそーなんです。 大きくアピールしてる部分も知りたいけど、 現実的な部分ももっと知りたい。 |
だからここでは Z会タブレットコースとスマイルゼミの違いを分かりやすく紹介しています♪ |
この3つに当てはまる場合は 「スマイルゼミ 」 |
この3つに当てはまる場合は 「Z会タブレット」 |
そう結論だけ言われても 両教材の違いは教えてくれないの? |
もちろん紹介していきます。 まず分かりやすく大事な部分は 次のような違いになっています。 |
そして ここから先は この結論に至った理由など含めたっぷり詳しく紹介していきます。 |
1番大切なこと | |
Z会タブレット |
スマイルゼミ |
Z会のノウハウを詰め込んだ本格的な学習カリキュラム
Z会提供の教材
通信添削にも対応 集中しやすい構成 おすすめとメリット
Z会の学習メソッドに魅力を感じている方はもちろん、同じ勉強をするなら学力を少しでも高めたいと考えている方におすすめ。 家にあるタブレットが利用できれば新たに購入しないですむのも嬉しい 注意とデメリット
小学1年生2年生ではiPad,Andoridタブレットに対応しているが、小学3年生から6年生の」タブレット学習はiPadでしか受講する事ができないので注意が必要です。 また教科書への対応は算数、理科、社会のみで国語と英語はZ会オリジナルのカリキュラムで学ぶ方式。タブレット学習の中では受講費が高め。 |
デジタル教材の特性を随所に活かした学習方法
やる気を生む仕組み
タブレットの質が高い 教科書準拠+応用 おすすめとメリット
学校の教科書に対応している事、無学年方式という実力にあわせた漢字や計算学習ができるのが魅力です。 学期末テストで実力の把握や、夏休みの自由研究や読書感想文対策にも対応している。 注意とデメリット
勉強を頑張れば頑張るだけご褒美になる学習系のゲームが利用できるようになる。また親切丁寧な至れり尽くせりな仕組みに慣れてしまう恐怖感も多少ある。 スマイルゼミ入会後、6か月未満に退会した時、12か月未満で退会した時にはそれぞれタブレット本体代金が追加請求される。 |
教材の受講料を比べる | |
Z会タブレット |
スマイルゼミ |
年払い時の受講料を紹介中。小3位から差が大きくなります。 | |
2,992円 | 2,980円 |
3,366円 | 3,100円 |
5,984円 | 3,600円 |
6,451円 | 4,100円 |
7,012円 | 4,600円 |
7,480円 | 5,100円 |
高学年になった時のZ会タブレットコースの受講料はスマイルゼミに比べると高く感じますが、スマイルゼミの方が安すぎるためだと思っています。ちなみにZ会小学コース(紙の教材)の同じ教科で考えるとタブレットコースの方が安くなっています。 |
|
使うタブレットを比べる | |
Z会タブレット |
スマイルゼミ |
家にあるタブレットが対応していれば購入しなくても使えます。対応していなければ自分たちでタブレットを選んで購入する必要があります。 1・2年生はipad,Android対応、3〜6年生はipadのみ対応
タブレットに関する事は自分たちで管理する必要がある。
|
スマイルゼミ専用の学習タブレット「スマイルタブレット3」で学んでいきます。(画面サイズ10.1インチ) デジタイザーペンを利用したペン入力の書き心地の良さは有名です。
学習専用タブレットと破損等の保険も用意されている安心感があります。
|
家のタブレットがZ会に対応していれば直ぐに受講可能な点。スマイルゼミは受講期間に関係なく初回に9,980円タブレット代金(手付金のような形)が必要になるのが残念。。 |
|
学習教科について | |
Z会タブレット |
チャレンジタッチ |
両教材ともタブレット1台で国語・算数・理科・社会・英語・プログラミングに対応しています。 |
|
教科書対応は算・理・社 |
教科書対応は国・算・理・社・英 |
その他 みらいたんけん学習(1・2年) 総合学習(3〜6年)など |
その他 無学年式の計算と漢字ドリルなど |
知っておきたいポイントだけを一覧にまとめています。