注目している最新情報(抜粋)
2022年12月10日
すらら国際デジタル算数コンテスト2022の表彰式(コンテストは4か国、約2000名参加)
2022年11月30日
スリランカの公立学校にすららネットの海外向けデジタル算数教材が初導入
2022年11月29日
「すらら」を活用した不登校支援がNHKニュース おはよう日本 で紹介されました。
2022年11月4日
臨時セミナー「不登校児童20万人時代に、考えたいこと」が開催
2022年11月1日
カンボジアの教育省プロジェクトモデル校にて、日本語版「すらら」正式運用開始
すららは学習継続率89.1%と魅力的な通信教材
子どもの学力にあわせて勉強できる無学年方式が選ばれる理由のひとつ。
ちょっと高いけれど、子どもの可能性は大きく広がっていきます。
すららの解説へ続く