Z会 小学生タブレットコース

教材の内容と口コミと評判




この記事内容は
Z会のノウハウが詰まった』の
 小学生向けタブレット教材の紹介
 これから教材の実力をたっぷり紹介していきます♪
こんな方におすすめな記事
  • Z会ブランドの教材に興味がある。
  • 紙教材との違いが気になっている
  • 難易度の高い教材に興味がある
  • 考える問題、思考力を高めたい
  • 得する事、メリットに興味がある
  • 他のタブレット教材との違いは?
  • 紙中心の通信教材ではダメだった

Z会タブレットコースは紙教材と同様に問題の質や、学習に集中できるシンプル設計に魅力を感じて選ばれる方が多いです。

Z会タブレット学習の強み
  簡単にまとめました。

魅力大
  • 業界トップクラスのZ会のノウハウ
  • 小学生向けの良問が多い
  • 勉強に集中しやすいつくり
  • 記述問題も多い
  • 1か月から受講できる
  • 市販のタブレットに対応
  • ゲーム性が少ない
  • 受講料が高い
結果「顧客満足度がトップレベル」の通信教材のひとつとして有名になっています。
私もタブレットでも記述力を重視した問題が多い事と、動きと視覚を重視した解説が気に入っています。



実績を調べてみると・・・魅力的な賞を受賞していました。


2020年顧客満足度調査小学生タブレット部門(株式会社イード)でも このZ会小学生タブレットコースは他のライバルタブレット教材を抑えて最優秀賞
(2019年に続いて連続受賞)


2020年オリコン顧客満足度ランキングでも 小学生向け通信教育 総合第1位


また公式サイトでは小学生からZ会を続け東大に入った子のインタビューもにあります。(2020年 Z会東大 実績は1,208人)


ノウハウ資料を見たい方はコチラ!


ここから
ここにしかない
魅力を伝えていきます
ノウハウ資料を見たい方はコチラ!

Z会の基本データ

Z会がひと目で
 分かるまとめになります。

新しい学習指導要領に対応した学校の教科書の範囲に発展応用問題を加えた 範囲まで対応しています。
① Z会の学習スタイル
※紙教材 デジタル教材 映像授業 通信添削
 ※1・2年生は紙教材あり
② 難易度と選択
基礎 応用 発展選択可能 選択不可
③ 対応教科
国語 算数 理科 社会 英語
④ 対応学習
教科書 応用発展 中学受験 英検 漢検 プログラム 作文
⑤ 受講料
安め ちょい安め ふつう ちょい高め 高め
⑥ 最短受講月
1か月 2か月 3か月 その他
+
Z会の教材展開は「勉強目的」や「学習スタイル」を組み合わせて、大きく3つのコースから選べるようになっています。
  1. 紙教材の小学生コース
  2. デジタル教材の小学生タブレットコース
  3. 中学受験コース


※小学生コースはスタンダードとハイレベルの2種類
※勉強目的は「教科書に沿った学習」から「受験対策」まで
※学習スタイルは「紙教材」か「タブレット教材」
※その他 オプション教材が用意されています。

Z会タブレットについて一言

ひと言で表します。
 知っておいて欲しいこと


良質なノウハウ詰まったデジタル教材
1・2年生と3〜6年生でガラッと内容が変わる
 ※ こちらで詳しく紹介してます。
学習専用タブレットではない
 
質問

Z会はどうして学習専用タブレットではないの?


個人的な回答になってしまいますが、利用者のタブレット代金の追加負担や導入のしやすさのメリットと、タブレットの普及率や市販タブレットの性能向上によるメリットがあることだと思います。

実際タブレットをもっていたら タブレット代金のことを気にせずに入会できますし、Z会なら最低受講期間も1か月で違約金みたいなモノも発生しないのでユーザーメリットは大きいと思います。

あと6年間利用する事、途中で壊れたりする事と考えれば学習専用タブレットでない方がいいのかなぁと思っています。

デメリットとしては小学生が利用する前提ではないので アプリや時間の制限を保護者の責任で実施しないといけない事だと思います。

ここ最近のipadでもandoridでも保護者が子どものタブレットを管理する権限は保護者の考えや家庭環境にあわせて細かくでき、設定方法も簡単になってきているので必ず実施しておきたいです。

もちろんZ会の案内でもこのことは丁寧に説明されています。


詳しくは「チャレンジタッチ解説」、「スマイルゼミ解説

向いている子、向いている保護者さん

自分たちの目標や目的に
 あわせた相性がとても大切


こんな子が向いている

  • 学力を高めたい
    • 教科書準拠から受験まで対応
       ※教科書対応は算数・理科・社会
    • 良質な問題にふれたい
    • 難しい問題に挑戦したい
    • じっくり考える問題を取り組みたい
    • 将来につながる勉強をしたい
  • 国語が好き
  • タブレット教材だけど長文問題がある
    教科書とは違う内容を学べる
    応用問題もある
  • 学ぶ楽しさを知りたい
    • 学習習慣を身につけたい
  • 基礎を中心に学力を確立させたい
  • 1人で勉強していきたい  
    • 丸付け
    • 採点
    • 問題解説
    • 保護者抜きの方がストレスが少ない
  • シンプルな教材の方が集中できる

こんな考えの保護者さんに向いている

  • ipadを持っていて勉強に使用したいと考えている
  • ズバリ初期費用がゼロの場合、入会しやすく、退会もしやすいので試しやすいからおすすめです。♪
    初期費用はもちろん すぐに退会・解約しても追加費用は発生しません。 ※Z会の最短受講は1か月
    ※ライバルのチャレンジタッチ、スマイルゼミの場合指定期間以下で解約した場合には基本的に解約手数料が必要になります。
  • タブレット教材を考えている
    • 保護者のサポートが少なくてすむ
    • 効率よく勉強がしたい
    • 多様な勉強がしたい
  • Z会の教育ノウハウに魅力を感じている
    • Z会の教育サービス展開を知っている
    • 将来 役立つ学力を身につける
    • 中学受験も考えている
    • 受験しないけど受験テクニックを学びたい
    • トップクラスを目指す
    • 難問に挑戦させたい
  • 紙教材かタブレット教材かを選択できる
質問

「向いている子・・・」に関して 他の通信教材との違いはある?


同じタブレットを使う教材でも、進研ゼミのチャレンジタッチか ジャストシステムのスマイルゼミの方が向いているかも知れないと思う方もいます。

進研ゼミのチャレンジタッチは

学習習慣を身につけ、授業や教科書レベルまでを勉強したいと考えているご家庭におすすめです。
基礎問題が多いだけでなくタブレット画面にヒントや解説などが親切丁寧に分かりやすく表示されるからです。

また英語の勉強に力をいれたいと考えているなら知っておきたい事があります。
それは無料のチャレンジイングリッシュで英語の勉強ができる。
また5・6年生の英語も学校の教科書に対応している

詳しくは「チャレンジタッチ解説

スマイルゼミは

紙教材を提供していないタブレット専門の教材です。
だからタブレット操作やタブレット教材のつくりにこだわりをとても感じます。
無学年方式の計算ドリルや漢字ドリルで学年を超えて基礎を確立させることができたり、地味だけどペン入力も書き心地がよくて好印象です♪

また勉強を頑張った分のご褒美システムが魅力なので、より家庭学習習慣や学力を身につけたいと考えている家庭におすすめです。

詳しくは「スマイルゼミ解説

受講料について

受講料は高めだが
 満足度も高い教材のひとつ

・ライバル教材より少し高めの受講料
シンプルで分かりやすい料金体系
・各学年セット受講のみです。
・オプション教材は別途申し込み可能です。
・当然 年払いがお得(途中解約も可能)

小学生タブレットコースの受講料
学年 月払い 一括払い
小学1年生
国語・算数・英語
プログラミング
みらいたんけん学習
3,800円 38,760円
(3,230円)
小学2年生
国語・算数・英語
プログラミング
みらいたんけん学習
4,600円 46,920円
(3,910円)
小学3年生
国語・算数・英語
理科・社会・総合
プログラミング
5,600円 57,120円
(4,760円)
小学4年生
国語・算数・英語
理科・社会・総合
プログラミング
6,300円 64,260円
(5,355円)
小学5年生
国語・算数・英語
理科・社会・総合
プログラミング
7,300円 74,460円
(6,205円)
小学6年生
国語・算数・英語
理科・社会・総合
プログラミング
8,000円 81,600円
(6,800円)
 ※公式サイトでは半年払いも紹介されています。

質問

「受講料」に関して 他の通信教材と比べてみるとどうなる?


受講料の差をどう考えのかは各家庭次第になってくるのですが、正直 少しでも安い方がありがたいです。全通信教材共通なのが、月払いより半年、年払いの方がお得になる事です。
Z会小学タブレットコースでは3年生からはじまる理科・社会にも添削サービスがあることなど、他と比べると3年生から高めの受講料になる傾向があります。


チャレンジタッチの受講料と比べる

小学2年生から6年生は全てチャレンジタッチの方が安いです。小1の月払いに限ってZ会の方が安くなっています。理科・社会が加わる3年生以降の受講料の差が大きくなります。

学年 月払い 年払い
1年生
2教科(国算)
3,680円 35,760円
(2,980円)
2年生
2教科(国算)
3,680円 35,760円
(2,980円)
3年生
4教科(国算理社)
4,490円 44,880円
(3,740円)
4年生
4教科(国算理社)
4,980円 53,160円
(4,430円)
5年生
5教科(国算理社英)
5,980円 63,840円
(5,320円)
6年生
5教科(国算理社英)
6,440円 68,760円
(5,730円)
各学年 プログラミングと英語教材も用意されています。 詳しくは「チャレンジタッチ解説

スマイルゼミの受講料と比べる

Z会タブレットに比べ小学2年生から6年生は全てスマイルゼミの方が安くなっています。小1の月払いに限ってZ会の方が安くなっています。理科・社会が加わる3年生以降の受講料の差が大きくなります。

学年 月払い 年払い
1年生
国算英
プログラミング
4,268円 39,336円
(3,278円)
2年生
国算英
プログラミング
4,510円 42,240円
(3,520円)
3年生
国算理社英
プログラミング
5,170円 50,160円
(4,180円)
4年生
国算理社英
プログラミング
5,830円 58,080円
(4,840円)
5年生
国算理社英
プログラミング
6,710円 68,640円
(5,720円)
6年生
国算理社英
プログラミング
7,260円 75,240円
(6,270円)
詳しくは「スマイルゼミ解説

気に入っているところ

Z会 小学生タブレットコースが選ばれる理由


  • よく考える子は一生のびる」で有名な教材
  • イード・アワード2020年 小学生タブレット教材部門 最優秀賞
  • 教材の質 やっぱり良問が多い
  • 答えの解説だけでなく 問題を解くときのテクニックなども教えてくれる
  • 東大合格者のZ会の会員実績はすごい
    • 2020年の実績は1,208人
  • 集中しやすいシンプルな画面構成
  • 「遊び」要素の強い付録はなし
  • 自立学習の手助けする自動スケジューリング機能でカリキュラムをしっかりこなせる
  • 担任指導者が毎月の定期面談で学習をサポート
  • 1・2年生も紙教材もしっかり用意されている
  • 算数・理科・社会は、教科書対応(3年〜)
  • 3年生からは6教科をバランスよく学べる
  • 国語・算数 + 理科・社会添削指導
  • 3年生から中学受験コースがある
  • ソニー・グローバルエデュケーション社と協業のプログラミング学習の質が高い
  • クイズ形式のアプリも提供
  • 学習記録・進捗状況が分かりやすくみやすい
  • 努力の成果がわかる「ぷちぽ」ポイントあり
  • 貯めて商品交換できる努力賞ポイントあり
  • サポート◎ 疑問は質問可能
質問

他の通信教材の
 「気に入っているところ」は?



Z会タブレットは市販のタブレット(ipad,学年によりandoroid)を活用できるがお気に入りです。


進研ゼミのチャレンジタッチは

条件しだいでタブレットが無料になる。
追加料金なしで利用できる副教材が多い
チャレンジイングリッシュで英語の勉強ができる。
国内最大級の実力テストに無料参加できる
小学生向き約1000冊の電子本を読める

詳しくは「チャレンジタッチ解説

スマイルゼミは

標準に加え発展コースが用意されている。
無学年方式の計算ドリルや漢字ドリルがある。
英検、漢検対応の問題がある
漢字検定は10級から2級まで対応
学習ゲームが用意されている。

詳しくは「スマイルゼミ解説

悩みどころ

悩みどころを
 他の通信教材と比べました。

  • 市販のタブレットを用意する必要がある
  • Z会を通してZ会員特別価格(割引価格)で安く購入する事が可能ですがいちから揃える場合 結構な出費で最低限下記アイテムが必要です。
    ※「iPad端末購入専用ページ」を利用するにはクーポンコード番号が必要です。
    • ipad本体
    • タッチペン
    • ケース
    • 保護フィルム
    ※1・2年生はandoridタブレット対応です。
    対応モデルはZ会の公式サイトで確認することができます。
    ざっくり言うと一部を除く2014年モデル以降のモデルは対応しています。

  • 小3からはApple ipadとタッチペンが必須になる
  • タッチペンを使った文字入力はタブレットとタッチペンの性能があらわれるので 文字が書きやすいモノを選ぶ必要があります。予算と子どもとの相性を考える必要があります。
  • アプリをインストールして利用する必要がある
  • 学習専用タブレットでないので管理が必要
  • 受講料が高い
  • 難易度が高め
  • 前向きに取り組む姿勢が大切
  • ゲーム性のあるコンテンツが少ない・・・
  • プログラミング学習が年4回配信と量が少ない
  • wifi環境が必要
質問

「悩みどころ」に関して 他の通信教材との違いはある?


同じタブレットを使う教材でも、進研ゼミのチャレンジタッチとジャストシステムのスマイルゼミは学習専用タブレット
学習専用ではないZ会のタブレットと似ているようで注意する点があるので気をつけて下さい。
メリットデメリットが混在します。

進研ゼミのチャレンジタッチは

タブレット教材になっても良くも悪くもチャレンジ感の賑やかさがあるタブレット画面になっています。
気分が高まる子、分かりにくいと感じる子 気分によっても変わると思いますが、この部分をどう考えるかが どの教材を選べるか大きな分かれ目です。
内容はベネッセのノウハウがたくさんつまり基礎の基礎から教科書レベル。応用・発展・無学年方式のモノまで追加料金なしで受講できるのが魅力的です。

詳しくは「チャレンジタッチ解説

スマイルゼミは

ようやく学期末に実力テストを受講することができるようになりましたが、他のタブレット教材と比べると通信添削がありません。
自動で苦手な問題を提供してくれ、採点してくれるので 実際には理解度の確認ができているのですが、ライバルはタブレット上と言えど生身の人の採点・コメントしてくれるサービスに子どもがどう反応するかが気になるところです。

詳しくは「スマイルゼミ解説


教材の特徴

Z会(小学生)タブレット教材といえば思いつく教材の特徴紹介


東大・京大に合格するための学びの土台になる教材
公式サイトにはそんな経験談やアンケートも掲載されています。


  • 教科書準拠、中学受験対応も選べる教材
  • 記述問題に対応している問題
  • 長文で答えを書く問題も多い
  • 学校の教科書にあわせて 毎月届けられます。
    ※算数・理科・社会
  • 担任制の通信添削がある
    • 国語、算数だけでなく、
       理科・社会・英語もある
  • 紙教材とタブレット教材の選択ができる
教科書準拠のメリット
  • 簡単に言えば教科書や授業と同じ内容と進め方を勉強します。
  • 教科書にそった基礎を身につけるのに◎
  • 学校のテストにも対応しているのでいい点数がとれる
  • ワークは授業・単元のポイントが整理されている。
  • ほどよい量なので 短い時間で効果的な予習や復習を実現できる
 ・ 教科書準拠対応は進研ゼミや小学ポピーも同じです。

※教科書準拠は算数・理科・社会の3教科
小学1・2年生と小学3〜6年生の違い
3年生からは理科と社会が加わり学習量も時間も増え、受講料も高くなりますが、それ以外にも違いがあります。

 1・2年生の特徴  3〜6年生の特徴
ipadでもandroidでも対応 iapのみ対応
紙教材あり 紙教材なし
添削なし 添削あり
実力テストなし 実力テストあり



ノウハウ資料を見たい方はコチラ!

対応教科

Z会(小学生タブレットコース)はセット受講です。


小学3年生から6年生までは国語、算数、理科、社会、英語、総合学習の6教科セットで受講する必要があります。
紙のZ会は3年生から算数だけ、英語だけとか目的にあわせて受講科目を自分で選ぶことができます。

また学習レベル(コース)は 確認問題の理解度に応じてレベルにあわせた問題が出題が調整される方式なので 1種類です。
紙のZ会は「スタンダード」と「ハイレベル」の2種類あります。もちろん「ハイレベル」の方が難しい問題が多く出題されるようになりますが、その分 毎月の受講料 お金の方も高くなってきます。
1・2年生
国語・算数・英語・
みらいたんけん学習(知識・思考)
プログラミング学習
3・4年生
国語・算数・理科・社会・英語
総合学習
プログラミング学習
5・6年生
国語・算数・理科・社会・英語
総合学習
プログラミング学習


中身と学習量 1週間分のスケジュールをタブレット設定できます。
もちろん曜日ごとに決められ、アラーム機能も搭載されています。
  • 1・2年生:約15分/1日
    (プラス学習を含め 1か月の学習時間は 合計約6時間)
  • 3・4年生:1日30分(授業15分+練習問題15分)+提出課題
  • 5・6年生:1日40分+提出課題

Z会 小学生の学習方法

良質な教材を使った家庭学習習慣が
 大きな力につながります。


タブレット教材の理想的な流れ


小学3年生以降の場合、タブレットが学習スケジュールを自動作成するので、まずこのスケジュールにそって授業(要点、確認問題)と練習問題を繰り返します。その後で理解度の確認も兼ねて提出課題に取り組みます。そして返却された提出課題を復習する流れになります。


前月22〜24日頃に翌月の教材が配信されはじめ、翌月1日から勉強スタートになります。また前月25日頃には担任の先生とのメッセージ交換による「定期面談」があります。
その他 月に一度の全国のZ会員が参加する算数の応用問題などが出題される早解き学習イベントがあります。全国ランキングも発表されるので やる気もアップしはまる子ははまります♪

オプション教材
  • 作文(5・6年生)
  • 公立中高一貫校適性検査(5・6年生)
  • 公立中高一貫校作文(6年生)

理解度、実力の確認


・実力テスト
・通信添削


Z会を作っている増進会ホールディングス

85年以上の歴史の中で培われ
ノウハウ詰まった良質な教材が魅力


大学受験のための通信教育からスタートしたZ会
いまは小学生や中学生、高校生だけでなく、 幼児も大学生、社会人にも通信教育を展開しています。

ちなみに通信教育小学生コースの開講は1999年です。
  • 株式会社増進会ホールディングス
  • URL https://www.zkai-gr.co.jp/
  • 業種 教育・学習支援業
  • 本社所在地 静岡県三島市文教町一丁目9番11号
  • 電話番号 055-976-9711
  • 代表者名 藤井孝昭
  • 上場 未上場
  • 資本金 1億円

Z会 タブレットコースの感想

さすが業界トップクラスの満足度と評価されている通信教材です。

Z会自体はとても歴史ある通信教材なんですが、このタブレットコースは業界内でも新しい通信教材です。だからなのか?他デジタル教材を研究した結果なのか?他と比べても魅力・個性のある学力を高めたい家庭にはおすすめしやすい通信教材になっています。

実際 顧客満足度が高い教材として通信教材の主要なランキングでNo1に選ばれたり、注目されている通信教材になっています。

少し昔の話ですが、このZ会タブレットコースになる前に 少し?な別のデジタル通信教材を展開していたのが今となっては嘘のようです・・・。

専用タブレットではなく 家のタブレットが利用できる可能性があるのと、最短一か月からでも受講可能なので他に比べて申し込みやすい教材です。
もともとのZ会小学生コース(紙教材)の実績を考えれば想像できるんですが、期待度も高まってしまいます。

もっと詳しく教材を知る

ハイレベルなタブレット教材を知るなら、公式サイトでお試しコンテンツを無料でためせます。

このお試しコンテンツを試してみれば、良くも悪くもZ会らしいデジタル教材の雰囲気を味わえると思います。
是非子どもの反応を見てみてあげてください♪

資料請求で期間限定のプレゼントあるかも?!
※申し込み期間によって異なる可能性があります。
公式サイトで最新情報の確認をお願いいたします。

ライバル教材タブレットと比べる

2022年現在 小学生向けの通信教材でタブレットで勉強する教材と言えば これから紹介する3つのタブレット教材です。
  • チャレンジタッチ
  • Z会
  • スマイルゼミ
小学生向けの通信教材なので、当然似ている所もあれば、微妙に違うところもあるので、はじめて見る方にとってはややこしく混乱しがちな部分があります。
だからこの3つの教材に関するデータと特徴を簡単に見比べられるように表にしてみました。
教材選びの参考になれば幸いです。

基本データを見比べる

教材 チャレンジタッチ Z会 タブレットコース スマイルゼミ
提供 進研ゼミ Z会 ジャストシステム
イメージ わかりやすい 良問・ハイレベル 効率いい学習法
対象 小1から小6 小1から小6 年中から中3
おすすめ
教科書対応
応用発展対応
継続しやすさ
受講料 平均 やや高め 平均
学習方法 メイン:専用タブレット
補助:紙教材
メイン:タブレット
補助:紙教材
メイン:専用タブレット
補助:なし
通信添削 あり あり なし
無料副教材 多い ふつう やや多い
最短受講 2か月
※タブレット代金
1か月 全額返金保証
約2週間お試しあり
※1年未満の退会は
注意(タブレット代金)

タブレット端末を比べる

大きく市販されているタブレットと、学習専用タブレットの違いがあります。
教材 チャレンジタッチ Z会 タブレットコース スマイルゼミ
端末種類 学習専用タブレット
チャレンジタッチ3
一般用タブレット
学習専用タブレット
スマイルタブレット3R
ひと一言 小学生が使う前提の
通信講座専用のタブレット
なので安心感がある
市販のタブレットを
利用できるのが
良くも悪くも特徴のひとつ
小学生が使う前提の
通信講座専用のタブレット
なので安心感がある
詳細 2020年12月
第3世代目
1・2年生:iPad,Andorid
3~6年生:iPad
2020年12月
第3世代目
端末購入 専用端末型タブレットのため、
講座申し込み時に購入
自分で対応端末を用意する必要がある。
利用可能な端末を
すでに持っていれば
購入する必要なし。

専用端末型タブレットのため、
講座申し込み時に購入
大きさ 10.1インチ いろいろ 10.1インチ
ペン 抵抗膜式のペン Apple Pencilなど
イロイロ対応
電磁誘導式
専用デジタイザーペン
端末代金 入会時0円 選ぶ端末により差がある 入会時に9,980円(税抜)
保険 あり(オプション) 購入元の保証 あり(オプション)
端末解約金 6か月未満以上
受講すればなし。
6か月未満の退会の場合、
9,980円(税抜)必要
なし 6か月未満の解約で
6,980円(税抜)6か月以上、
12か月未満で退会で29,820円(税抜)
※Z会タブレットコースの1・2年生と3年生から6年生では対応端末や教材内容が大きく変わるので注意が必要です。

教材の中身を比べる

もちろん2020年度の学習指導要領の改訂に対応しています。
教材 チャレンジタッチ Z会 タブレットコース スマイルゼミ
提供 進研ゼミ Z会 ジャストシステム
メイン教科 国語・算数・理科・社会・英語 国語・算数・英語
・1・2年生はみらいたんけん学習
・3~6年生は理科・社会・総合学習が加わる
国語・算数・理科・社会・英語
教科書対応 国・算・理・社・英 算数・理科・社会 国・算・理・社
実力テスト あり
実力診断テスト
年3回、各学期末
あり
学力テスト
年2回、8月・3月
あり
全国学力診断テスト
年3回、各学期末
オプション あり
・英語
あり
・英語
・プログラミング
あり
・英語プレミアム
先取り ×

英語検定

確認中
漢字検定 確認中

お金関係を比べる

毎月払いの金額を掲載しています。
※(かっこ)内は年払いした時のひと月あたりの金額です。
教材 チャレンジタッチ Z会 タブレットコース スマイルゼミ
提供 進研ゼミ Z会 ジャストシステム
入学金 なし なし なし
小学1年生 4,020円
(※3,250円
3,800円
(※3,230円)
4,268円
(※3,278円
小学2年生 4,320
(※3,490円
4,600円
(※3,910円)
4,510円
(※3,520円)
小学3年生 5,320円
(※4,980円
5,600円
(※4,760円)
5,170円
(※4,180円)
小学4年生 5,590円
(※4,9805円)
6,300円
(※5,355円)
5,830円
(※4,840円
小学5年生 6,710円
(※5,980円)
7,300円
(※6,205円)
6,710円
(※5,720円
小学6年生 7,150円
(※6,370円)
8,000円
(※6,800円)
7,260円
(※6,270円
小学1年生のころは各社料金の違いは大きくありませんが、3年生から料金の差が大きくなってきます。

ノウハウ資料を見たい方はコチラ!
Z会 小学生コースを比較 通信教育(TOP) 小学ポピーを比較




2023年 支持率高い通信教材
通信教材のランキングチェック