家庭学習の習慣化を目指せる

頼もしい小学生向け通信教材

ここでは

「家庭学習習慣を身につける」のに
おすすめな通信教育を紹介してます

家庭学習の習慣化に役立てたい通信教育
受講するなら必ず知っておきたいポイントや基本情報も含め
まとめてランキング形式で紹介しています。

■ 特に次のような方におすすめです。
たくさんある小学生向け通信教材を
選ぶ基準や理由が分からない!
 だから 通信教材を選べきれない。
大手で聞いたことのある有名教材以外
安くてお得な教材や個性的な教材など
他の小学生向け通信教材を知りたい。

  • ホーム
  • 家庭学習の習慣化におすすめ厳選5教材


  • 家庭学習の習慣化を目指す厳選おすすめ5教材




    家庭学習の習慣化のメリット


    家でどれだけ勉強できるかが大切です。
    通信教育を利用して家庭学習の習慣化を考えてる方

    家庭学習習慣を身につけるのにおすすめな教材

    チャレンジタッチ学習習慣づくりに断トツでおすすめ

    ベネッセ提供 本気の学習タブレット
    こども心をつかむ「完成度の高いデジタル教材」
    教科書への対応、準拠を強く意識している内容です。
    チャレンジタッチ
    ランキングポイント 32点
    チャレンジタッチはこんな通信教材
    • 業界最大手のベネッセが提供する通信教材
    • 教材の完成度がびっくりする位高い
    • 自分専用の学習タブレットで学ぶ。
    • 教科書に沿った基本から応用発展まで対応
    • 受講料は2,980円〜
     
    利用していたチャレンジタッチ

    会員数が多いので賛否意見は分かれてしまいますが、業界大手のノウハウやスケールメリットあり。そして学習専用のタブレット端末の力はさすがと感じる教材内容です。

    私のお気に入り副教材は 2020年11月時点 累計利用者70万人突破した「Challenge English」です。無料なのに英語4技能「聞く・読む・話す・書く」をバランスよく本格的に学べるのが魅力です。

    簡単に言うとAIを使ったデジタル学習勉強できるだけでなく、実力にあわせながら小学1・2年生の英語はじめてレベルから英検3〜準1級レベルの高校レベルまで(12段階の習熟度別) 無料で勉強できるからです。

    まとめ 教材の選び方説明 万人受けしやすい完成度の高い教材なのでコストパフォーマンスを考えると ダントツでおすすめ

    ※ベネッセのノウハウや最新情報も集約されている。

    我が家でも新1年生・低学年の時の勉強への食いつきの良さには目に見張るモノがあり、 チャレンジタッチのいい所家庭学習の友と呼べるくらい優秀な味方になってくれるモノでした。

    ※苦痛を与えず楽しみながら勉強するにはおススメです。
     

    贅沢な悩み?!教材が親切すぎました。
    チャレンジタッチの気になること リズムよく勉強ができる半面
    じっくりと考えて問題を解くというスタイルの次男には向いてませんでした。

    ※問題自体は基礎から応用・発展まで対応しています。
    無料体験セットあります。

    チャレンジタッチの知見

    +
    学習スタイル
    紙教材 デジタル教材 映像授業 通信添削
    難易度と選択
    基礎 応用 発展選択可能 選択不可
    対応教科
    国語 算数 理科 社会 英語
    対応学習
    英検 漢検 プログラム ※作文
    受講料
    安め ちょい安め ふつう ちょい高め 高め
    最短受講月
    1か月 2か月 3か月 その他
    ※ はオプション講座対応
    +
    • タブレットを活かす勉強法
    • ベネッセの教育ノウハウが詰めこまれている
    • 基礎から発展応用まで豊富な教材展開
      ① メインレッスン
      ② 実力アップレッスン
      ③ 挑戦レッスン
      ④ キミ専用まとめ問題
      ⑤ 赤ペン先生の記述力指導など

    • 2020年から考える問題、通信添削が増えた
    • 学習アプリが充実している
      ① 高卒レベルまでの英語アプリ
      ② 小学6年間で習う計算アプリ
      ③ 小学6年間で習う漢字アプリなど
    • プログラミング教材も無料対応
    +

    業界最大手のベネッセが提供するタブレット型通信教材なので何かと完成度が高いのが1番の魅力です。
    日々の学習をサポートするキャラクタや解説などはこれまでのノウハウが詰まっている感がいたるところであふれています。
    悔しいかな他の教材を知れば知るほどその良さが分かってきました。



    また副教材や学習コンテンツも他と比べ豊富でひとつひとつのボリュームが多いし、質も高いです。
     ① 赤ペン先生
     ② 全国規模の実力診断テスト
     ③ 英検対策(チャレンジイングリッシュ)
     ④ プログラミング
     ⑤ 漢字検定対策(漢字検定トレーニング)
     ⑥ 電子書籍 約1000冊

    チャレンジタッチの感想

    +
    小学生がタブレットを使って勉強する方法自体の不安が一番大きかったんですが しっかりと対策がしているので心配は無用でした。

    ① 必要のないインターネットにつながらない安心設計 ② 操作が簡単 ③ 勉強方法や取り組み問題もタブレットの方から教えてくれる ④ 毎日学習する習慣を身につけるための仕組み ⑤ 勉強を続けていくための工夫 ⑤ タブレット用の保険
    +
    こんな子が向いているはず
    • 自分ひとりで頑張りたい
    • 学校のテストで100点とりたい
    • イロイロな事に興味がある
    • 映像を見て理解したい
    • 英語(英検)に興味がある
    • 学ぶヒントが欲しい
    • 赤ペン先生に興味がある
    こんな保護者さんに向いている
    • 丸付け、採点の手伝いができない
    • 間違いをすぐに知りたい、とき直したい
    • 家庭学習習慣を身につけたい>
    • 学校の教科書レベルを確実にしたい
    • 学校のテスト対策に使用してほしい。
    • 応用・発展問題にも挑戦させたい
    • 教材選びに迷っている
    • 全国テストを受けさせたい
    • 英検に興味がある
    • 通信添削に興味がある
    +
    記憶に残りやすく理解しやすいアニメーションの解説などが素晴らしい

    子どもからチャレンジタッチを受講していない友達に同じ方法で説明してあげたと自慢げに話を聞いた時は受講させてホント良かったと思いました。

    基礎から発展までの問題、学校の勉強を超えた学習コンテンツは多くの人を満足させる仕組みであると思います。
    ▼ 詳しい解説
    ライバル筆頭は「Z会タブレット」になります。
    スマイルゼミとの違いは「チャレンジタッチとスマイルゼミの比較」記事で詳しく解説しています。

    小学ポピーについて入会する前に知っておきたいこと

    地味だが1973年から続く老舗教材
    割安感のある紙教材です。
    小学ポピー
    ランキングポイント 30点

    小学ポピーはこんな通信教材
    • 教科書に沿った内容の通信教材
    • 昭和48年から続く紙版の教材
    • 受講料が安め
    • 量より質の負担が少ない学習量
    • 余計な付録がないシンプル構成
    • 受講料は2,500円〜
     
    数多くの小中学校の授業で使用する副教材を監修している会社が作っている通信教材。使っている教科書に沿った内容で勉強でき、学校のテスト対策に最適と口コミ多し。

    実際 私が教材の中身だけを見た時も 小学校で使用している副教材なのかな?と思う位のつくりで良い意味で驚かされました。
    なぜか安心できる紙面構成です♪


    最新情報はコチラ!

    小学ポピーの知見

    +
    学習スタイル
    紙教材 デジタル教材 映像授業 通信添削
    難易度と選択
    基礎 応用 発展選択可能 選択不可
    対応教科
    国語 算数 理科 社会 英語
    対応学習
    英検 漢検 プログラム 作文
    受講料
    安め ちょい安め ふつう ちょい高め 高め
    最短受講月
    1か月 2か月 3か月 その他
    +
    1. 教科書に合わせた基礎学力を重視
    2. 学校教材・テストを作る会社監修
    3. いらない付録もなく無駄が無い
    4. 添削はないけど その分安い
    5. 華やかさはないけど いい教材
    6. 創刊は昭和48年と歴史あり
    7. 他の教材から変更するイメージ
    +

    全国の小中学校でも使用されている問題集、資料集など教科書に対応している副教材を発行している「神学社」が編集している通信教材です。 だから その内容は「授業にあわせた予習も復習もしやすい」教材になっています。結果 テストの点などの成績につながりやすいはずです。
    ここに派手さはありませんが昔から大きく支持されている理由のひとつだと思います。
    もう一つは受講料が安いことだと考えています。



    参考)公式サイトには小学ポピーを選んだ理由(2020年)が掲載されています。
    (会員アンケート総数771人)
    1位:余分な付録がなくシンプル
    2位:教科書に合わた学習ができる
    3位:紙教材で学習できる
    4位:価格が手ごろ
    5位:単元ごとのテストができる

    小学ポピーの感想

    +
    他の大手教材と違ってテレビCMなどで小学ポピーの広告を見た事がなかったので不安でしたが無料資料を請求して実際に見たらその不安は解消されていました。

    通信添削が無かったり学習玩具がないからという事で 大手通信教材と比べると受講料が安いという事が魅力でもあり少し不安でもありました。
    +
    教材紙面がシンプルで見やすく勉強に集中できる内容でした。ほど良い量なので家庭学習の習慣を身につけるのにもよかったです。

    この教材は小学校の副教材などを提供している会社が作っているからだと思います。

    具体的には教科書に沿った内容を勉強できるので、学校の授業対策やテスト対策にはピッタリです。

    「学校の勉強を大事」に、「小学校のうちは基本を大切にしたい」という思いで小学ポピーを選べば大きな外れはないと思います。
    ▼ 詳しい解説
    同じ紙教材でライバル考えると「チャレンジ」や「Z会小学コース」になると思いますが、もっとシンプルな教材を考えたいという方には「Gambaエース」や「いちぶんのいち」もおススメです。受講料も一気に安くなりますからね♪

    Gambaエースについて入会する前に知っておきたいこと

    月額950円と嬉しい価格設定
    シンプルな学習ドリルが魅力 がんばる舎
    Gambaエースはこんな通信教材
    • 教科書に沿った内容を勉強する紙教材
    • 親子に負担が少ない学習量と受講料
    • 余計な付録がないシンプルな構成
    • 初回教材の1か月分は0円
    • 受講料は870円〜
     
    利用していたGambaエース
    シンプルな教材スタイルですが、受講料が安くほど良い学習量とレベルなので学校で勉強したこと内容の復習にぴったりの教材でした。

    そして なんと初回限定ですが1か月分の教材が無料で提供されるキャンペーンを行っています。この期間に退会すればお金はかからない「0円」なので 実際どんな教材かな?と悩んでいる方には選びやすい教材だと思います。子どもの反応をぜひ見てあげて下さい♪


    最新情報はコチラ!

    Gambaエースの知見

    +
    学習スタイル
    紙教材 デジタル教材 映像授業 通信添削
    難易度と選択
    基礎 応用 発展選択可能 選択不可
    対応教科
    国語 算数 ※理科 ※社会 ※英語
    対応学習
    英検 漢検 プログラム 作文
    受講料
    安め ちょい安め ふつう ちょい高め 高め
    最短受講月
    1か月 2か月 3か月 その他
    ※ メインの国語・算数とは違う配信量です。
    +
    • はじめての方は1か月分無料
    • 1ヶ月のお試し入会可能
    • 全学年 950円/月
    • 年払いだと更にお得→1ヶ月分安い
    • 教科書に対応している学習内容
    • 続けられる適度な学習量

    Gambaエースの感想

    +
    受講料が安いので教材内容が不安でしたが、教材初回1か月分が提供され実際の教材を無料で受講できるので子どもの反応や感想を聞けて良かったです。
    +
    教科書にあわせた ほど良い量とレベルの教材が毎月届くので学校の宿題が少なくて物足りない子や復習をしっかりしたい子にお勧めな教材です。
    ただ学習スタイル、内容ともシンプルなので家庭学習習慣が身についていない子にとっては面白みにかけると思うので保護者のサポートが必要です。
    1か月の無料お試しでどんな内容なのかをチェックするのがいちばんいいと考えています。
    ▼ 詳しい解説
    ライバル考えると「いちぶんのいち」になります。
    教材費用も学習スタイルもよく似ているので選択に迷う方が多いです。どちらも初回教材が0円になっているので実際には見比べやすいのが特徴です。

    スマイルゼミについて入会する前に知っておきたいこと

    一歩進んだ次世代型学習教材
    従来の通信教材が続かない子に◎
    スマイルゼミ
    ランキングポイント 28点
    スマイルゼミはこんな通信教材
    • タブレット通信教育専門の最大手
    • 使いやすい学習専用タブレット
    • 教科書基礎から応用発展まで対応
    • 英検5級から2級まで対応
    • 漢検10級から2級まで対応
    • 受講料は2,980円〜
     
    学習専用タブレットなのに勉強だけではなく少し息抜きもできる小学生目線No1でしょう教材?! 学校の勉強だけではなく、英検や漢検対策の勉強も可能です。

    ライバルは「チャレンジタッチ」だと思いますが、スマイルゼミの「静電容量式の画面」は手が画面に触れていてもペンで文字を入力することができるのが絶対的な魅力です。


    最新情報はコチラ!

    スマイルゼミの知見

    +
    学習スタイル
    紙教材 デジタル教材 映像授業 通信添削
    難易度と選択
    基礎 応用 発展選択可能 選択不可
    対応教科
    国語 算数 理科 社会 英語
    対応学習
    英検 漢検 プログラム 作文
    受講料
    安め ちょい安め ふつう ちょい高め 高め
    最短受講月
    ※タブレット本体代金の考慮が必要 1か月 2か月 3か月 その他
    +
    英語教材に強い教材として注目されています。
    1. 紙教材にはない勉強の仕組みが◎
    2. 文字入力しやすい
    3. モチベーションを維持できる工夫
    4. 学力到達度に応じた問題提供
    5. 繰り返し学習できるのが◎
    6. 苦手な部分を重点的に勉強できる。
    7. 自動丸付け・採点が親子にメリット
    8. 標準と発展コースがある
    9. 漢検ドリルにも無料対応
    10. 英検2級まで対応(月額3,278円〜)
    11. 年間まとめ講座もあります。
    +

    大手教材メーカーが紙教材とタブレット教材(デジタル学習)のタイプを併用しているなか、タブレット教材専門の通信教材として登場した「スマイルゼミ」はタブレットに対する力とこだわりを強く感じる教材になっています。
    まずタブレットで勉強するメリット(音声、動画、アニメ、ペン・タッチ入力)を多数詰め込んで学習効果を高める工夫、加えてタブレット学習だけど書く勉強スタイルを重視していること。簡単に言うとタブレット画面とペンの書き心地が紙とペンに似ている自然な感じが子どもにもわかりやすいポイントだと思います。


    またスマイルゼミと言えば英語検定、漢字検定への学習に力を入れ、模擬テストがあったり応援キャンペーンなど評価が高い声が多いです。

    スマイルゼミの感想

    +
    デジタル教材専門という事で従来の紙教材との比較

    また通信教育としては後発教材にあたるのとジャストシステムという会社が作成しているという事
    +
    後発の教材だけあってイロイロな工夫がタブレットに詰め込まれていましたから 子どもの目の輝きの変化を実感しやすかった教材です♪基礎から応用まで、反復学習もしやすいので学力をあげたいと考えている子だけではなく、学習習慣がなかったり、身につけたいと考えている子にもピッタリの教材だと思います。

    注意点として 専用タブレットを扱ううえでのルール(購入や解約時費用や保険など)を理解しておく必要があることです。

    ▼ 詳しい解説
    ライバルは「チャレンジタッチ」か「Z会 タブレット」になります。
    類似点も多いチャレンジタッチとの違いは「チャレンジタッチとスマイルゼミの比較」記事で詳しく解説しています。

    進研ゼミ チャレンジについて入会する前に知っておきたいこと

    ベネッセのノウハウが1番の魅力
    +- 1番有名な 小学生向けの通信教材
    チャレンジ
    ランキングポイント 31点
    チャレンジはこんな通信教材
    • 業界最大手のベネッセが提供する通信教材
    • チャレンジタッチの紙版の教材
    • 教科書に沿った基本から応用発展まで対応
    • 魅力的な学習教具がある
    • 副教材がたくさんある
    • 受講料は2,980円〜
     
    小学生の通信教材といえば このベネッセが提供する進研ゼミ「チャレンジ」を思い浮かべる人が多いです。

    それは教育業界最大手のベネッセのブランドを作った実績に安心感を大人が持つこと、専門家が学んでほしい内容を教材に詰め込みながらも 「学ぶことを楽しく感じられるポイント」を上手に子ども目線で作っていることを自然と子どもが魅力に感じることだと思っています。


    最新情報はコチラ!

    チャレンジの知見

    +
    学習スタイル
    紙教材 デジタル教材 映像授業 通信添削
    難易度と選択
    基礎 応用 発展選択可能 選択不可
    対応教科
    国語 算数 理科 社会 英語
    対応学習
    英検 漢検 プログラム ※作文
    ※ はオプション講座対応

    受講料
    安め ちょい安め ふつう ちょい高め 高め
    最短受講月
    1か月 2か月 3か月 その他
    +
    最新の調査では
     「塾・学習教室・通信教育の学習法において 小学生利用者数No.1
    1. ベネッセの教育ノウハウが魅力
    2. 標準コースと挑戦コースがある
    3. コース選択・オプション教材が豊富
    4. 進研ゼミにしかない紙面構成
    5. 家庭学習へのサポートが手厚い
    6. 付録・教育玩具も魅力
    7. 全国規模の実力テストで学力診断
    8. 努力賞シールや赤ペン先生も健在♪
    9. 会員向けのWEBでも学習できる。
    10. 保護者向けの冊子が充実
    +

    チャレンジ(紙教材)会員数も昔に比べると少なくなりましたが、ここまで小学生向け通信教材業界を引っ張ってきたそのノウハウやカリキュラムにそった独自の勉強方法は魅力的です。 Z会や小学ポピーにはないモノを全員が感じることができると思います。
    良くも悪くも「チャレンジ」という声も聞きますが たくさんの声を聞いて教材を作ってきたその内容と実績は1番であろうと常々思っています。!


    加えてメイン教材以外の副教材的なモノも良、質とも高く素晴らしいですよね~♪ 紙教材がメインだけれど、デジタル副教材で自分の力の限り勉強することも可能は可能です♪

    チャレンジの感想

    +
    一番よく名前を聞く大きい通信教材という事は知っていたけれど 漠然としたCMイメージしかありませんでした。

    提供しているサービスが多いこともあり それぞれ中身はどのようなサービスなの?これって必要なのか?もちろん受講料との兼ね合いも考えながら調べる必要がありました。

    もちろん他のライバル教材との教材の中身にどんな違いがあるのかも気になってしました。
    +
    業界最大手であり、これまでのベネッセが培ってきたノウハウを活かした 大部分が満足できる教材でした。

    具体的に言うと、我が家では学力を上げる目標、家庭学習習慣を身につける目標、遊びや他の習い後の負担にならない位の量を求めていましたが 全て合格点です。

    もちろん全国の小学生ひとりひとり個人差があるのですが、チャレンジの問題提供のサービス展開はその個人差を大きく吸収するような展開構成になっているなぁと感じています。

    このチャレンジを保護者も子どもと一緒にしっかりと取り組む事ができれば凄い可能性を秘めた教材になると思います。

    だから「チャレンジ」を考え出したときの1番の悩みは タブレット講座学習「チャレンジタッチ」の存在かもしれません。正直なところ、どちらもメリットデメリットがあるし、子どもの性格や受講している学年や単元によってもおススメは変わってしまいますので・・・

    ※個人的には「通信教材選び」で迷っているなら 最初は「チャレンジタッチ」の方がいいと思っています。
    ▼ 詳しい解説
    同じ紙教材でライバル考えると「Z会小学コース」か「小学ポピー」になります。
    迷ったら勉強する目的と毎月の受講費用の違いを中心に教材を見比べていくのがポイントです。

    すららについて入会する前に知っておきたいこと

    AI活用対話型デジタル教材の魅力
    NTTドコモとすららネットが共同開発 すらら
    すららはこんな通信教材
    • 無学年形式のICT学習(eラーニング)
    • 小学生から高校生まで対応の教材
    • 対話型アニメーションの学習形式を採用
    • 基礎から応用(学年を超えて対応)
    • 2017年1マザーズ上場企業のサービス
    • 全国の数百の学習塾でも採用される
    • 帰国子女対応
    • 無料体験が可能
    • 受講料は7,480円〜
     
    すらら
    NTTドコモと株式会社すららネットが共同開発した「自然対話プラットフォーム」を採用した最先端の対話型のデジタル教材

    正直 受講料は高めだけれど 内容は他教材を凌ぐメリットが存在するので注目したい通信教材です。本気で学力を高めたい子、従来の教材では学習効果がイマイチだった子にもおすすめ


    最新情報はコチラ!

    すららの知見

    +
    学習スタイル
    紙教材 デジタル教材 映像授業 通信添削
    難易度と選択
    基礎 応用 発展選択可能 選択不可
    対応教科
    国語 算数 理科 社会 英語
    対応学習
    英検 漢検 プログラム 作文
    受講料
    安め ちょい安め ふつう ちょい高め 高め
    最短受講月
    1か月 2か月 3か月 その他
    5級から2級までの対策
    +
    1. 無学年式教材(小学生から中学生の範囲)
       1人ひとりにあわせられる
    2. ドリル機能の充実している
       「レベル別」「記入式」の
    3. テスト機能の充実している
       「学力診断テスト」「定期テスト」「小テスト」の3つ
    4. サポートが充実している
       「すららjコーチ」「学習管理機能」

    すららの感想

    +
    すららではダウンロードできる資料請求はもちろん無料体験も可能です。
    +
    概要

    「すらら」は小学生から高校生までを対象としたクラウド型学習システムです。 ネットを活用した通信教材はいくつかありますが、「すらら」はNTTドコモと株式会社すららネットが共同開発した「自然対話プラットフォーム」を採用した最先端の対話型のデジタル教材になっています。 一人一人の理解度に合わせて進めることができる独自のカリキュラムのもと「根本理解」と「学習の定着」を柱に学習向上を目指していきます。 この特徴を活かして「勉強嫌い」「中高一貫校」「帰国子女」「不登校」「発達障がい」などのサポートから、国内では約1,000校の塾、学校などに提供され7万名以上の生徒に利用されはじめ活用の範囲が広がってきています。

    流れと特徴

    具体的な学習の流れはレクチャー機能、ドリル機能、テスト機能で実力を判定し、習熟度に応じて理解→定着→活用のサイクルを繰り返しいきます。 そして難しく苦手な分野にぶち当たったとき、独自のアルゴリズムによりその部分を分析・特定し生徒それぞれに最適化した学習すべき解説や問題を自動で提示してくれます。 すららは学年を飛び越えて勉強できる「無学年式教材」システムなのでここは非常に重要でありがたいポイントです。

    結果、基礎学力をつけたい子や苦手科目や単元を復習したい子だけでなく、なので中学受験を考えている家庭や海外からの受講にもおすすめな通信教材のひとつです。

    他にも現役の塾の先生である「すららコーチ」存在や遠隔指導も他の教材にはない魅力のひとつです。
    子どもの学力診断テストをもとに学習設計の提案をしてくれたり、応援や月1回の報告や保護者の質問や相談に対応してくれます。
    サポートが良いので専属のコーチみたいと喜ぶ声も耳にするくらいです。
    残念ながら生身の人間のサポートになるので相性もあるようですが・・・それは「すららネット社」のサポートを信じましょう♪

    確認

    教材内容に魅力を感じて受講を考えた時に確認してクリアしていきたい事項 受講料が高め→8,000円(理由あり) 学習端末と環境→パソコンやタブレット、ネット環境が必須

    まとめ

    「すらら」は今までにないオンライン教材です。 だから既存の学習方法では学習効果がなかった、学習習慣を身につけることができなかった方にもおすすめな通信教材です。最新デジタルの良さとアナログの良さが組み合わさって効果的です。

    ▼ 詳しい解説
    繰り返しになりますが 従来の紙教材、新しいタブレット型教材でも学習効果がなかった子にもおすすめなアダプティブ対話式のICT教材になります。
    はじめて出会ったとき多くの塾や小学校での実績を掲げた教材の魅力に驚かされました。




    2023年 支持率高い通信教材
    通信教材のランキングチェック