
いちぶんのいちの教材について

通信教材「いちぶんのいち」教材の特徴
「いちぶんのいち」は、小学生の学習習慣づくりと基礎学力の定着を目的とした通信教育です。無理なく続けられる学習量と、自主的な学習姿勢を育てる工夫が特徴です。
主な特徴
- 1日1枚・約20分の学習量
毎日取り組みやすい分量で、無理なく学習習慣を身につけられます。 - 紙教材中心のプリント学習
教科書に連動したプリント教材で、基礎からしっかり学べます。 - 自主的な学習姿勢を重視
学習内容を自分で進める力を養うことに重点を置いています。
その他の特徴
- 教材は年間を通して送られ、毎月プリントと解答・解説が届きます。
- 約20分の学習で学校の授業内容の理解を助け、復習と予習に役立ちます。
- 比較的低価格で手軽に継続しやすい通信教育教材です。
「いちぶんのいち」は毎日の積み重ねで、自主的な学習習慣をはじめ、基礎学力をしっかりと育成することが可能な教材です。