Z会とドラゼミの教材と比較
教材名 | 進研ゼミ | Z会 | ドラゼミ |
---|---|---|---|
教材が届く方法 | 1ヶ月ごと | 1ヶ月ごと | 1ヶ月ごと |
教科書準拠 | 準拠 | 準拠+オリジナル | オリジナル |
教科の種類 ※学年により異なる |
国語・算数・理科・社会 | 国語・算数・理科・社会 | 国語・算数・作文 |
教材について ※学年により異なる |
基礎から応用まで | 標準と受験コース | 基礎と応用 |
添削問題 | 国語と算数 |
国語・算数・理科・社会 |
基本と応用あり 作文添削あり |
担任制度 | 赤ペン先生が1年間継続 | 担任者が1年継続 | 担任者が1年継続 |
電話サポート | 無 | 有 | 無 |
実力テスト ※一部コースのみ |
有 | 有 | 有 |
教材名 | 進研ゼミ | Z会 | ドラゼミ |
入会金 | 0 | 0 | |
※支払い方法によってひと月あたりの費用が異なります。 また月額費用の確認は各公式サイトでもお願いします。 |
|||
1年生 | 2,630〜3,250円 | 5,000円 | 約2,960〜3,240円 |
2年生 | 2,630〜3,250円 | 5,000円 | 約2,960〜3,240円 |
3年生 | 3,330〜3,950円 | 5,900円 (受験コース:7,900円) |
約3,250〜3,555円 |
4年生 | 3,980〜4,730円 | 5,900円 (受験コース:8,700円) |
約3,630〜3,975円 |
5年生 | 4,750〜5,475円 | 6,600円 (受験コース:17,500円〜) |
約3,920〜4,290円 |
6年生 | 4,820〜5,550円 | 6,600円 | 約4,210〜4,605円 |
← | 添削について | 進研ゼミの解説一覧(TOP) | 海外受講 | → |
![]() ![]() |